恵子猫奮闘記

恵子猫奮闘記⑥台本を書き換える

最近、「台本」という言葉をよく聞く。台本を書き換えればうまくいく、という内容だ。なるほどなあ、と思った。私は、YouTubeを始めようとして、なかなか進まずにいた。この奮闘記を始めたきっかけでもある。...
恵子猫奮闘記

恵子猫奮闘記⑤感覚を味方につける

気分が悪いことは、誰にでも起こることだ。そして、抜け出そうとすると余計に囚われてしまうことも多い。イライラ、モヤモヤ、ムカムカ……。経験から、この感覚は上空の雲のようなもので、突き抜けると晴れ間が広が...
恵子猫奮闘記

恵子猫奮闘記④風の時代の現実創造のコツ

現実創造をしたくて、いろいろな勉強をしている人は多い。私もその一人だ。何度か力で単発的なことは起こせても、あまり達成感を感じなかった。どこかで、過去に起きた経験と比較してしまっていたからかもしれない。...
恵子猫奮闘記

恵子猫奮闘記③究極のパートナーシップ

パートナーシップに悩んでいる人は多い。私も長年悩んでいた。ある時を境に悩み始めた。状況の変化、環境の変化、相手への不満など、理由はいくらでもあった。でも、今、振り返ると、根底には、自分とのパートナーシ...
恵子猫奮闘記

恵子猫奮闘記②思い込みを更新する

人は思い込みを持っている。私の場合は早くできることが良い、効率よくできることが良い、すぐに行動できることが良い、これらの思い込みを持っていた。だから、思いこみどおりに動ける自分に、価値があると思ってい...
恵子猫奮闘記

恵子猫奮闘記①はじめの一歩

突然、神話に出てくる、あるアイテムが気になって、調べてみた。ピンっとくるものがあって、仮説を立ててみた。すると、20年間学んだことが、一見何のつながりもないようなことが、次々とパズルが組み合わさってい...
お寺

柴燈護摩・深川不動堂

2024年10月12日(土)、毎月12日は、愛猫の月命日です。愛猫を深川不動堂の馬頭観音様にお願いしています。愛猫も、馬頭観音様のことがお気に召したようで拝みに行く度に高い波動を私たちに返してくれます...
Power Spot

初めの一歩を踏み出したい時のパワースポット巡り

挑戦したい、一歩を踏み出したい、ブレイクスルーしたい、と思ってもなかなか踏み出せないことってありますよね。私は、挑戦してみても、すぐにあきらめてしまう、を繰り返していました。見えない殻に覆われている感...
Create Reality

ホットフラッシュの謎解き:更年期と甲状腺機能異常のスピリチュアルな気づき

<プロモーションを含みます>更年期というお年頃の症状として、ホットフラッシュに悩んでいる方も多くいらっしゃると思います。私も約9年間、あの辛い症状に悩んでいます。薬や、呼吸法、体操などいろいろなことを...
神社

子供の高校受験ー親ができる神頼みの作法

子供の高校受験で親が子供にしてあげられることは、あまり多くはないと思います。数少ないサポートできる事柄として、神社への合格祈願をしてあげることがあげられると思います。今回は、私がやった合格祈願について...
タイトルとURLをコピーしました